忍者ブログ

オプション取引の売買の仕組みについて - オプション取引の基本が分るオプション取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

オプション取引の売買の仕組みについて


オプション取引は、取引の対象となる事象その物が取引所にて規格化された価格変動を前提
とした金融商品です。そして、オプション取引では買い方にも売り方にもなれます。



また、オプション取引では、コールでもプットでも、買い方は一定のオプション料を支払うこと
によって、株式投資では考えられない大きな利益をあげる可能性があります。一方、反対に
売り方はオプション料を受け取ることによって無限の損失を被ることになる可能性があります。



こうしたことから、買い方は損失限定で、利益無限。また、売り方は、損失無限で利益限定と、
オプション取引に関する書籍では説明されております。ですので、株式投資や外貨投資
行なっている方からすると、この点がなかなか理解できないようです。



しかし、オプション料は実体よりも割高となっていることから、権利行使価格に到達し、オプシ
ョン料を上回る、もしくは下回ることによって利益が出るかでないかの域に到達します。



ですので、買い方は高い確率で損をし、一方の売り方は高い確率で利益をえることができる
というほうがしっくりきます。なのでオプション取引は、売り方、買い方のいずれかを選択し、
どのような売買を行なうかで様々なことが決定されます。


『タグ』     
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

コメントありがとうございました!

ケンイチ 様

私のブログへのコメント、ありがとうございました。
コメントに記載されていたURLから遊びにこさせていただきました。
オプションについて、様々な観点から詳しくまとめておられますね。
非常に参考になります。
これからも拝見させていただきますね。

2009-07-03 01:24 from ハレる | Edit

トラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © オプション取引の基本が分るオプション取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]