忍者ブログ

合理的なトレードを心がける - オプション取引の基本が分るオプション取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

合理的なトレードを心がける

 
よく投資の世界では、8割程度の投資家は負けていると言われていますが、ビギナーズラック的
に良い相場を経験してしまうがためにその後は常に負け続けてしまうようです。
 
 
個人的な話で恐縮ですが、実際に相場が良い時に始めたにも関わらず、資金管理・リスク管理
をないがしろにしたがために早々と撤退することになりました。
 
 
上述した以外にも負ける理由は沢山あると思います。
 
 
ポジションを持つ前は冷静に相場を分析しているつもりなのですが、普段からテクニカル指標を
横目で見ながらエントリーのタイミングを狙って常に待機していました。
 
 
そして、ポジションを持った途端に、本当に分析は正しいのか?。


もしかしたら、この後暴落するかもしれない。などといった、あらゆるマイナス的なことが脳裏を巡り、
日常生活のあらゆることが全く手に付きませんでした。完全に精神面で翻弄されてしまっていたので、
どのようなことを試しても、もはや勝ち目はありません。
 
 
決めた損切りラインに達する前に損切りしたり、何の計画性も無く、突然動き出したロウソク足に、
すぐさま反応して売買を勧めるのですが、見事に振り落とされてしまいます。
 
 
本当に行き当りばったりのトレードをくり返していました。これでは、勝てるわけもないのですが、
ではどうすれば勝てるようになるのかと真剣に考えました。
 
 
 
そして、実際に勝ち続けているとレーダーの方をみると、実に合理的にトレードを継続していることが
分りました。長くなりそうなので続きは次回にて・・・・・。

 
PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © オプション取引の基本が分るオプション取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]